iPhoneのカメラが調子の悪い時の対処法
カテゴリ:お役立ち情報
本日はiPhoneのカメラアプリが故障と思われる時の対処法をご紹介します (*^^)v
iPhoneのカメラはもう必需品ですよね!使いたい時にカメラアプリが調子が悪いと本当に困ります (*_*)
カメラのピントが合わない、画像の画質がぼやける、アプリを起動させても起動しなかったりすぐ落ちてしまったり、状態は色々ありますが今回はiPhoneカメラの故障の主な症状とその対処法を簡潔にまとめます。
・カメラアプリが起動してもすぐ落ちたり起動しない場合
お使いのiPhone端末を再起動してみてアプリが使えるかもう一度試してみて下さい。
または一度iPhoneのカメラアプリを削除して再びインストールすると使えるようになる事もあります。
・写した写真や動画にゴミや汚れのような物が映っている場合
お使いのiPhoneカメラのレンズ部分が汚れていたりゴミが付着している可能性が考えられます。
レンズ部分をエアーダスターで噴きかけゴミを飛ばすか、綿棒等でやさしく拭き取る感じで汚れを取り除き、その後カメラの映りを
確認しましょう。
・iPhoneカメラ起動時にピントが合わない場合
上記の症状同様にiPhoneカメラレンズにゴミや汚れが付くととカメラのピントが合わなくなる事もあります。
上記の対処法でゴミや汚れを取り除いても改善されない場合はカメラパーツの故障の可能性も高いので修理店で診てもらいましょう。
・iPhoneカメラのレンズに傷が付いてしまった場合
iPhone端末のカメラで写した写真や動画にレンズの傷も一緒に移り、画像を見る事もままなりません。
傷が付いてしまったiPhone端末のインカメラ、アウトカメラのレンズもしくはiPhoneカメラユニット等の各種パーツの交換を
するより方法がありませんので修理店に問合せし修理が必要です。
・上記の対処を全て試しても症状が改善されない場合
お使いのiPhone端末のiosのアップデートをしてからアプリが使えるか確認する。
お使いのiPhone端末を初期化(工場出荷時状態)してみる。
いかがでしょうか?
iPhone端末の初期化は最終手段ですので事前にバックアップをとりましょう。
もし、皆さんがお使いのiPhone端末でカメラの調子が悪い様な時はスマップル大通店までご連楽下さい!!
カメラの各種パーツの故障修理からお問合せまでしっかり対応致しますよ ( ^ω^ )
札幌iPhone即日修理◇スマップル 札幌大通店
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西3丁目 パレードビル2F
大通駅から徒歩2分!すすきの駅から徒歩5分!
札幌PARCO、Forever21札幌大通店、MEGAドン・キホーテ札幌狸小路店近く!
シャワー通りに面した石造りでできたお洒落なビル(パレードビル)の2Fにあります!
営業時間 朝10時〜夜21時(無休)
電話:011-215-0707
当店HPはコチラから→iPhone修理 札幌大通店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXS
iPhoneXR、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2017年07月19日